僕はメールアドレスを公開するつもりがない。理由は、おかしなメールが飛んでくるかもしれないからだ。そういうのを見たくないのでメールアドレスはどこにも載せていない。
すると他の人は連絡を取るのに困るだろう。一応僕はツイッターとインスタグラムのアカウントを公開しているので、そこが受け口となっているわけだが、そういうコンタクトの取り方を好まない人がいるということも僕は知っている。
それでも僕はメールアドレスを公開したくない。メールは欠陥だらけの仕組みだ。おかしなメールを投げてくるアドレスをブロックしたところで無駄である。グーグルやヤフーなどから無料でメールアドレスをいくらでも取得できるからだ。ドメインごとブロックしてもたぶん別のメール事業者を使われるだけの気がする。そもそも全人類にメールアドレスを公開するべきではないのだ。
たぶん一番いいのは「僕に連絡を取りたい人は、僕のことを知っていそうな人にコンタクトしてください」とすることだろう。それができない人には僕へのコンタクトを諦めてもらう。僕はツイッターやインスタグラムを辞めることも考慮に入れているので、いつかはそういうことになるかもしれない。
これは悪意のある人なら全員が知っていることだが、気味の悪い文言や罵詈雑言を人に投げかけるのは、実によく効く。例外はほとんどない。ほぼすべての人間がこういうやり口に弱い。人々が炎上を嫌がったり、あるいは他者の炎上に喜んで加担をするのは、ちゃんと理由があってのことなのだ。みんながこのことをきっちり知っている。
そういうわけなので僕はいつでもツイッターやインスタグラムを辞めることができるよう、心の準備をしている。Discordも公開のサーバーに入るのには慎重になっている。